ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ
暮らし

うどん好きにはたまらない!?幸せすぎるうどん詰め合わせセット【ふるさと納税】

密かにがっつりハマっているものがあります。それは…香川の讃岐うどん!いかに、讃岐うどんにはまっていたかはこの記事でもちょ...
エッセイ

300円で買える幸せがもう1つあった話

ちょっと長めの休暇を取るにあたって週6で働くことが多い今日この頃。体力的には大丈夫でも、一番追いつかないのが家事。その中...
料理

白ナスでデパ地下に負けない料理を作ってみた【ナスの野菜詰め焼き】

先日は、サイゼリヤのドリアでだいぶ時間の節約ができたという話をしていましたが、とはいえ元々は料理好き。時間と余裕さえあれ...
エッセイ

33歳、勉強のチャンスは自分で作らなきゃいけない!?話

ありがたいことに、日本に帰ってからというものの、コンスタントに英語関連のお仕事を頂いている私。とはいえ、数年前に比べると...
エッセイ

家事のアウトソーシング!?300円のドリアに助けられる話

お昼は外で食べることがあっても、あんまり晩ごはんを1人外食することが少ない私。ディナーはランチより高くなることもあるし、...
エッセイ

うっかりさんに救世主!?物忘れを助けてくれる、新種のサービスがある話

先日、愛知県でやらかした大きな「うっかり」がまだ記憶に新しいというのに、小さな「うっかり」を頻発させている私。小さいこと...
エッセイ

ペペロンチーノ対決!勝つのは有名なパスタ?こだわりのパスタ?な話

とある休日の日。賞味期限が切れてしまっていたので早めに使いたかった豆腐で作る肉なし麻婆豆腐を作ったものの、1人で食べるの...
暮らし

革製品も乾燥がすごい!?老舗が勧めるケア用クリーム

今年の夏に新調した革のリュックサック。雨に濡れないように気を付けながらも、旅行からお出かけからだいぶと愛用してきました。...
料理

秋の味覚をたっぷり!腸活炊き込みご飯

スーパーにはすっかりキノコやサツマイモが並び、夏の終わりから秋を感じる今日この頃。叔母からたくさんのお芋さんを分けてもら...
脱・ズボライフ

ジムの成果はいかに!?3か月ぶりの登山トレーニング【六甲縦走までの道のり⑧】

ここ最近、朝晩がだいぶと涼しくなってきました。昨日の中秋の名月だってすんごいきれいだったし。昼間はまだ少し暑い時もあるけ...