暮らし 令和の土鍋はココがすごい!?一人暮らしにぴったりの土鍋 ここ最近土鍋料理にハマっていた私。でも実は使っていた土鍋はララ氏からず~っと借りていたのものでした。落として割ってしまわ... 2023.04.20 日本での暮らし暮らし
暮らし プチストレスはお金で解決する!?ズレないソファがもたらす幸せ 机のかさあげ君という、THE・痒いところに手が届く商品を買ってからというものの、イスに座るたびに出てくるため息もなくなり... 2023.04.13 日本での暮らし暮らし
暮らし 可愛いのに使いやすい!ゆるミニマリストが財布のミニマル化に挑戦 困っていたわけではないけれど、あともう少しだけ小さくしたかったのがお財布。ほとんどのお店のポイントカードもアプリで管理で... 2023.04.11 日本での暮らし暮らし
エッセイ イギリス流ピクニックを鴨川のほとりでしてみた話 先日買ったバスケットが満を持して活躍する週末がやってきまたした。友人の誕生日プレゼントを兼ねた豪華なバースデーピクニック... 2023.04.02 エッセイ
暮らし 綿100%のパジャマが睡眠を救う!?ナースが見つけた良質な睡眠術【無印良品】 すこ~しずつ衣替えをする中で、ふとした疑問がよぎります。私、去年のこの時期何を着て寝てたっけ!?最近の悩みはもっぱら睡眠... 2023.03.28 日本での暮らし暮らし
エッセイ 欲しいデスクがみつからない!10㎝かさ上げで応急処置!?な話 数週間前のある日突然、良性突発性頭位めまい症なるものを発症した私。その後は吐き気が起こるほどのめまいに襲われることはない... 2023.03.25 エッセイ
暮らし DIYに続く1000円趣味!?今度はニンジン栽培にリベンジ 先日、春に向けてテラス(という名の勝手口)を1000円DIYでちょっとオシャレにしてみました。まだまだ、自分の作品にうっ... 2023.03.23 日本での暮らし暮らし
暮らし 【DIY】本当に簡単!?DIY初心者がすのこでつくる三角ラック 雪が積もり、交通がマヒするぐらいだった2023年の京都の冬も終わりに近づき、連日、桜の早咲きニュースに驚く春がやってきま... 2023.03.17 日本での暮らし暮らし
エッセイ 海外で人気?話題のマシンピラティスに行ったら10万飛んでった話 人生で一番きれいな背中だったのは大学生の時のころ。友人の誘いで、ジムに短期間だけでしたが通った時のことでした。ダンベルや... 2023.03.14 エッセイ
暮らし コットン100%は最強説!?古い角質は綿タオルで落とす【スキンケア】 昨年からじんわりハマりだした銭湯生活。京都市は入浴料が一律490円かかるので、毎日というわけにはいきませんが、やっぱりド... 2023.02.20 日本での暮らし暮らし