暮らし え、カルビーまで!?ポテチのCalbeeが出した睡眠サポート食品「にゅ~みん」 福岡旅行にいったときのこと。博多駅の地下街でCalbee+(カルビープラス)というお店を見つけました。そういえば最近よく... 2022.06.13 日本での暮らし暮らし
脱・ズボライフ 【心のストレッチ】カフェでレターセットを開いて自分を見つめなおす 小さい頃から、お手紙を書くのが大好きだった私。一人っ子だったのもあり、よく母にお手紙を書いては夜中に書いてもらっていた返... 2022.06.11 脱・ズボライフ
エッセイ 睡眠の質を上げる飲み物、勝手に飲み比べしてみた話 友達にすすめられて出会ったヤクルト1000。初めて飲んだその日からなんだかすっと眠りにつけて、しかもいつもよく悩まされて... 2022.06.04 エッセイ
暮らし 【ふるさと納税】ミニマリストが選ぶ、おうちエステが楽しめる返礼品3選 何を選ぶか迷ってしまうふるさと納税ですが、基本的には消耗品や食材を選ぶようにしています。イクラやホタテなどの海産物、お米... 2022.05.08 日本での暮らし暮らし
暮らし 【ミニマリスト】一人暮らしの防災グッズで常備して起きたいもの【10選】 3月末ぐらいからやたらと地震が多い京都。2週間に1回ぐらいは震度3ぐらいの地震が起こっているきがします。ゴールデンウィー... 2022.05.03 日本での暮らし暮らし
暮らし 【肌断食】迷ったらとりあえずコレ!洗顔剤や美容液いらず。乾燥肌に効果のあるせっけん【2選】 朝は水だけで洗顔、夜は石けんとぬるま湯での洗顔。化粧水、乳液、美容液はもちろんのこと、メイク道具もお湯で落ちるものしか買... 2022.04.08 外国での暮らし暮らし
暮らし 【手作りパック】もう高い美容液は卒業!化粧水も乳液も持たないミニマリストのスキンケア お湯+石鹸でしか落ちない化粧品しか持たないミニマリスト、キキ。ようは、クレンジングや洗顔フォームを持っておらず、お風呂場... 2022.04.03 日本での暮らし暮らし
暮らし 【ミニマリスト歴7年】これだけあれば大丈夫!30代女子が愛用するメイクアイテム6選 女性の持ち物の中でも、かさばる!お金がかかる!旅行時大変!といえば化粧品。海外旅行に出かけようもんなら液体はサイズの決ま... 2022.03.24 日本での暮らし暮らし
暮らし 【ミニマリスト】3足だけで早7年。30代女子の靴事情&選び方 国内の引っ越しもそうですが、国から国への引っ越し、バックパックやスーツケース1つでの海外旅行で一番かさばるといっても過言... 2022.03.19 日本での暮らし暮らし