暮らし 国際電話で尋問を受ける!?閉じたネット銀行、再開設までの道のり。 *.前回のあらすじ.*ドバイ旅行出発前に立て替えてもらったホテル代を友人に送金しようとイギリスの銀行口座をアプリであけた... 2022.06.18 外国での暮らし暮らし
暮らし イギリスの銀行口座が凍結!?ドバイ出発前に大パニック。 先日からちょこちょこと話題に出ていたドバイ旅行がいよいよ近づいてきました。航空券はそれぞれが購入したものの、ホテル代はイ... 2022.06.17 外国での暮らし暮らし
料理 【ヴィーガンレシピ】野菜たっぷりソバの実バーガーに挑戦 スーパーでケールをみつけるとついつい3~4袋かってしまう私。だっていつもあるってわけじゃないんだもの(笑)ケールは10日... 2022.05.28 外国での暮らし料理
料理 【作り置きレシピ】イギリスのサンデーローストに学ぶ!美味しい野菜ローストのコツ イギリスには日曜日の習慣「サンデーロースト」というものがあります。ローストというからにはメインはお肉ですが、それと同じぐ... 2022.05.26 外国での暮らし料理
料理 【再現レシピ】ケチャップ+醤油で南国気分!インドネシアの炒飯ナシゴレン ココナッツウォーターの記事を書くために昔訪れたインドネシアの写真をみていたら、なんだかとっても懐かしくなってインドネシア... 2022.05.21 外国での暮らし料理
料理 またの名は”飲む点滴”! ココナッツウォーターで元気な身体を取り戻す 急な残業で受け取れなかったり(佐川さん本当にごめんなさい…)で、注文してから待つこと10日間。ようやく頼んでいたものがお... 2022.05.20 外国での暮らし料理
料理 ヨーロッパで大人気。ホワイトアスパラガスの美味しい食べ方【ドイツ流】 日本より春がゆっくりやってる来るイギリス。4月の上旬はまだまだ冬みたいで、4月の下旬から~5月に入ってようやく春を感じ始... 2022.05.14 外国での暮らし料理
料理 【世界の朝ごはん】甘くないマフィン?NZの朝はお総菜マフィンで始まる ニュージーランドだけではなくオーストラリアのカフェでもよくみかけるSavoury muffin(セイバリーマフィン)セイ... 2022.05.09 外国での暮らし料理
料理 【目の疲れ】外国で目に良い食べ物といえばこの食材!3種類を丸ごと使ったパスタレシピ 冷蔵庫をあけると、しなびてるほうれん草を発見。何を作ろうかなぁ~。と思っていると、このGWはパソコン仕事の割合が多いので... 2022.05.01 外国での暮らし料理
暮らし 【ワーホリ】失敗しないトライアル!海外で面接に受かったらやること【3選】 海外で就きたい仕事を探し、なんとか面接にこぎつけられて、いい印象をもってもらえると必ずといっていいほどトライアル(1時間... 2022.04.27 外国での暮らし暮らし