暮らし 【ふるさと納税】ミニマリストが選ぶ、おうちエステが楽しめる返礼品3選 何を選ぶか迷ってしまうふるさと納税ですが、基本的には消耗品や食材を選ぶようにしています。イクラやホタテなどの海産物、お米... 2022.05.08 日本での暮らし暮らし
暮らし 【ミニマリスト】一人暮らしの防災グッズで常備して起きたいもの【10選】 3月末ぐらいからやたらと地震が多い京都。2週間に1回ぐらいは震度3ぐらいの地震が起こっているきがします。ゴールデンウィー... 2022.05.03 日本での暮らし暮らし
暮らし 【2022年】ドバイ行きが決まった!?コロナ禍の出入国に必要な書類 4月の半ばにイギリス人のリズとオーストラリア人のカズからこんなメッセージが。リズ in UKキキ、いつになったら日本出れ... 2022.04.30 日本での暮らし暮らし
暮らし 初夏のイライラと身体の疲れは○○が原因!?簡単にリセットできる方法 仕事の忙しさはピークを迎え先週よりは少しマシだし、女性ホルモンの周期的にも不安定にないやすい時期ではないのに、夜中には変... 2022.04.28 日本での暮らし暮らし
暮らし 【手作りパック】もう高い美容液は卒業!化粧水も乳液も持たないミニマリストのスキンケア お湯+石鹸でしか落ちない化粧品しか持たないミニマリスト、キキ。ようは、クレンジングや洗顔フォームを持っておらず、お風呂場... 2022.04.03 日本での暮らし暮らし
暮らし 【ミニマリスト歴7年】これだけあれば大丈夫!30代女子が愛用するメイクアイテム6選 女性の持ち物の中でも、かさばる!お金がかかる!旅行時大変!といえば化粧品。海外旅行に出かけようもんなら液体はサイズの決ま... 2022.03.24 日本での暮らし暮らし
暮らし 【ミニマリスト】3足だけで早7年。30代女子の靴事情&選び方 国内の引っ越しもそうですが、国から国への引っ越し、バックパックやスーツケース1つでの海外旅行で一番かさばるといっても過言... 2022.03.19 日本での暮らし暮らし
暮らし 【睡眠改善】中途覚醒が改善!眠りの質をあげたいときに飲みたい1本 一昨日は突然の豪雨に起こされて(そして半分寝ぼけながら、大事に育てているアイビーちゃんとローズマリーちゃんをベランダから... 2022.03.16 日本での暮らし暮らし
暮らし 【肌荒れ】ドラッグストアで買える!手荒れを治すための新習慣 コロナ禍になって約2年。店頭でも、職場でも、レストランでもアルコール消毒が求められ、肌の弱い私はすっかり指輪もつけられな... 2022.03.14 日本での暮らし暮らし
暮らし 【ブロガー必見】機材や設定いらず!スマホで料理を上手に撮るコツ キキ・デリは、・海外生活のコツ・シンプルライフのコツ・ココロを満たすコツ なんてプロフィールでお伝えしておきながら、気付... 2022.03.11 日本での暮らし暮らし