京都、時々外国。ズボラ、時々丁寧。節約、時々散財。

暮らし

暮らし

【格安】舟和の羊羹探して三千里?新幹線ダイレクトパックでお得に関東旅行

どれだけ忙しくても大切にしていることが毎月1回は3連休をいれること。掃除にいそしんだり、朝カフェを楽しんだり、ブログを書...
暮らし

【海外渡航】5分で完了!ワクチン接種証明書をアプリで取得する方法

パスポートを取得するために戸籍謄本から取り寄せしなきゃいけなかったドバイ旅行準備のチェックリスト進捗状況はこんな感じ。☑...
暮らし

自慢したくなる新パスポート。自慢したくなる関西の551。

ドバイ旅行のために慌てて準備に取り組む5月。3回目のワクチン接種に続き、念願の新パスポートが手元に届きました。1ページ1...
暮らし

【無印良品】休日は長蛇の列!?MUJIのお惣菜とお弁当

コロナワクチンの副反応がどれくらい出るかわからなかったので、母の日のプレゼントを渡しがてら、自宅に寄ってもらうことにしま...
暮らし

【取り寄せグルメ】高級食パンを超える!口の中でとろける”もち米粉食パン”

ピンポーン、と鳴り響くチャイム。モニターで確認して応答することなく、玄関をあけます。だって時刻は12時。指定していた時間...
暮らし

【ふるさと納税】ミニマリストが選ぶ、おうちエステが楽しめる返礼品3選

何を選ぶか迷ってしまうふるさと納税ですが、基本的には消耗品や食材を選ぶようにしています。イクラやホタテなどの海産物、お米...
暮らし

【ミニマリスト】一人暮らしの防災グッズで常備して起きたいもの【10選】

3月末ぐらいからやたらと地震が多い京都。2週間に1回ぐらいは震度3ぐらいの地震が起こっているきがします。ゴールデンウィー...
暮らし

【2022年】ドバイ行きが決まった!?コロナ禍の出入国に必要な書類

4月の半ばにイギリス人のリズとオーストラリア人のカズからこんなメッセージが。リズ in UKキキ、いつになったら日本出れ...
暮らし

初夏のイライラと身体の疲れは○○が原因!?簡単にリセットできる方法 

仕事の忙しさはピークを迎え先週よりは少しマシだし、女性ホルモンの周期的にも不安定にないやすい時期ではないのに、夜中には変...
暮らし

【手作りパック】もう高い美容液は卒業!化粧水も乳液も持たないミニマリストのスキンケア

お湯+石鹸でしか落ちない化粧品しか持たないミニマリスト、キキ。ようは、クレンジングや洗顔フォームを持っておらず、お風呂場...