夜の仕事を始めてからじわじわと増えてきた体重。
せっかくのニューヨーク旅行も控えているんだから!ということで、
塩分制限をしたり、カロリミットという名のサプリを飲んでみることにしました。
果たして効果があるのは!?
ちょっぴり懺悔
塩分ゼロ生活を3日間続けたのち、けっこう厳しい減塩生活30日に挑戦してみた私ですが、
…
…
いや、これ大変!(笑)
なにが大変って、自分で作る料理ならまだ塩や調味料をどれぐらいいれたかわかるので、
なんとなく計算できるし、既製品なんかは食塩相当量が記載されているのでこれまた簡単なのですが、
友達が作ってくれたもの、外食のメニュー、スーパーのお惣菜
なんかは、想像しながら1個1個計算したり調べたりしてアプリに入力していきます。
もうこれが、大変のなんのって(笑)
それに目標にしていた6.5gって結構難しい。
やっぱり週の半分以上、その数字を達成しようとすると、フルーツ類に頼ったり、カレー粉に頼ったり、
そして湧き上がる食欲を糖分で抑えなくちゃいけません。
確かに私の大好きなスナック類を食べる機会は減りましたが、その分、塩分だけを重視するとチョコレートなどの甘味系お菓子に手を出します。
うん、結局カロリーは高いのよ!(笑)
しかも自分が好きなものでカロリーを取るならまだしも、そこまで食べたいわけでもないものでカロリーを摂ってしまうのが嫌になってきたので、
約20日ぐらいで減塩生活はリタイアすることにしました。
でも、油断をするといかに高塩分のものばっかり食べちゃっているか身をもって知れたので、
自分で作る料理は昆布だしを中心に作るようになって気がします。
これだけでも成果があったようなものよね(笑)

気になる体重は?
そしてカロリミットを飲み続けてから約3週間。
気になる体重は…
59.4gぐらい!(笑)
始めた時は61前後をウロウロしていたので、確実に痩せたような気がします。
カロリミットのおかげなのか、
せっかくカロリミットを飲んでいるんだから!ということで、おのずと食べる量も減っているのか、
というか、激務すぎてここ数週間ポテチをたべてないぞ、私!?
ポップコーンLサイズは食べたけど(笑)
ダイエットのこつはやっぱり間食を制限することかもしれません。
なにはともあれ、このままNY旅行が終わるまでカロリミットを愛飲しようっと!
あわよくば58kg台で渡米できないかしら!?

コメント