ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ
暮らし

【ミニマリスト】一人暮らしの防災グッズで常備して起きたいもの【10選】

3月末ぐらいからやたらと地震が多い京都。2週間に1回ぐらいは震度3ぐらいの地震が起こっているきがします。ゴールデンウィー...
エッセイ

老舗の鰻屋「かねよ」でお腹を満たした後は錦市場とデパ地下で心を満たす、な話【京都】

雨と雨の日の間に、からりと晴天になった先週末。東山は平安神宮のあたりまで足を延ばし、母と合流します。本日のメインは、そう...
料理

【目の疲れ】外国で目に良い食べ物といえばこの食材!3種類を丸ごと使ったパスタレシピ

冷蔵庫をあけると、しなびてるほうれん草を発見。何を作ろうかなぁ~。と思っていると、このGWはパソコン仕事の割合が多いので...
暮らし

【2022年】ドバイ行きが決まった!?コロナ禍の出入国に必要な書類

4月の半ばにイギリス人のリズとオーストラリア人のカズからこんなメッセージが。リズ in UKキキ、いつになったら日本出れ...
エッセイ

やる気が出ないときは大掃除!?ヤシノミ洗剤は最強節!な話

今日は夕方からのお仕事のため、午前中にやってしまいたいことがあるのにどうもやる気がでない。この「やらなきゃいけないこと」...
暮らし

初夏のイライラと身体の疲れは○○が原因!?簡単にリセットできる方法 

仕事の忙しさはピークを迎え先週よりは少しマシだし、女性ホルモンの周期的にも不安定にないやすい時期ではないのに、夜中には変...
暮らし

【ワーホリ】失敗しないトライアル!海外で面接に受かったらやること【3選】

海外で就きたい仕事を探し、なんとか面接にこぎつけられて、いい印象をもってもらえると必ずといっていいほどトライアル(1時間...
料理

【痩せ体質】海外で人気のダイエット食材といえばコレ!レンズ豆とセロリのデトックススープ

最寄り駅の近くに週に2回やってくる野菜の青空マーケット。私の大好きな野菜の1つ、ケールを高確率で販売してくれてるので行け...
エッセイ

ケシミンクリームVSハイチオールC、60代母にも30代娘にも効果があったシミ消しは?な話

朝は水洗顔、夜もあくまでシンプルな洗顔の母の教えのおかげでほとんど肌トラブルなく思春期を終えた私。初めてニキビが気になり...
料理

【世界の朝ごはん】材料は冷蔵庫の残り物!?スパイス香る目玉焼きシャクシュカ

昨日作ったエスニックなスクランブルエッグに触発されて、「そうだ、シャクシュカを作ろう!」と思い立ちました。冷蔵庫にある残...