京都、時々外国。ズボラ、時々丁寧。節約、時々散財。
エッセイ

ポテチは季節の風物詩!?夏をしめて、秋をはじめた話

この間まで家の近くで気持ちよさそうに鳴いていたコオロギもいつのもまにか、あのきれいな歌声がきこえなくなってしまいました。...
料理

【再現レシピ】すき家はこれ一択!?大好きなねぎ玉牛丼を豚こまでアレンジ

訪問のお仕事から、オフィスの仕事へと移動する時1時間以上の時間あればカフェでカレーやパスタを、1時間以内であればすき家で...
料理

1食約150円!?豚こま切れ肉で作る簡単ポークハヤシ

最近、夜ご飯には汁ものをつけるようになりました。まだまだせわしない日々が続くので、ちょっと心を落ち着かせたいのかもしれま...
エッセイ

ウォーキングのモチベーションは朝マック!?40分歩いてグリドルをGETした話

目覚ましをかけ忘れたけど、自然と7時過ぎに目が覚めた日曜日。今日の予定は、お昼過ぎに母にキャロット・ラぺをデリバリーする...
暮らし

【ノン・ミニマリスト】断捨離を決意しても手放せなかった洋書7選

先日、実家に置いている荷物の断捨離を決行してきましたが、その時どうしても捨てられなかった洋書たち。中には日本では全く知れ...
料理

混ぜるだけでデパ地下クオリティ!?簡単に作れるキャロット・ラぺ

海外のデリカッセンコーナーでよく見かけるキャロット・ラぺ。そのまま食べても美味しいし、リーフサラダと一緒に食べても美味し...
脱・ズボライフ

【ブログ運営】毎日更新200日目!?挑戦し続けていること・気を付けていること

ブログ開設もありがたいことに200日目を迎えました。飽きやすく、3日坊主を迎えがちな私。そして、形から入って頭でっかちに...
料理

【簡単レシピ】ブロッコリーの次は玉ねぎ!?話題の丸ごと炊き込みご飯

今週はララ氏がいないので、毎日ひとりごはん。気を抜くと、ついつい適当ご飯になりがちです。食べてくれる人がいるから、ちゃん...
料理

タネさえ作ればアレンジ簡単!柚子胡椒香る、鶏団子のスープ

博多のホテルで朝ごはんの1品として食べた水炊き。その水炊きについていた柚子胡椒がなんとも美味しくて、とても印象に残ってい...
エッセイ

仕事終わりに福岡へ!24時間滞在した博多で食い倒れてみる話

6月にも訪れた福岡は博多。参加したい研修もあるということで、弾丸でまたまた博多へ行ってしまいました。今度の目的はTHE・...