ズボラ女子が節約とプチ贅沢の間で生きてみるブログ

料理

料理

大人の自由研究?背徳のスパムおにぎりを研究&再現してみた

最近、ゴーヤが安いこともあってすっかりゴーヤチャンプルにはまった私。いつもは豚肉ですが、たまにはスパムで作ってみることに...
料理

カフェごはんをお家で?ほんのり香る醤油が美味しい海苔チーズトースト

節約生活中にやってくるほんの小さな戦い。それはお店の”あのメニュー”が食べたくなるとき。「今日ぐらいいっか」と行ってみる...
料理

土鍋は世界共通!?インドの炊き込みご飯「ビリヤニ」も土鍋で作ってみた

先日、土鍋でインドカレーを作ってみたところ、特に匂いや色移りなんかも気にすることなく美味しいカレーが出来上がりました。と...
料理

夏のスタミナ切れにはやっぱりニンニク?カツオが香るゴーヤチャンプル

先日、お家に遊びにきてくれたせんちゃんのために、初めてゴーヤチャンプルなるものを作ってみました。…が、これが思いのほか大...
料理

トウモロコシとチーズのお手軽アルモンデ・フリッター

最近、ちょっと感動したCMに出会いました。それは、ALMONDE(だったかな)とにかく、「あるもので」という意味の言葉を...
料理

変わり種商品はパスタにするとなんでも美味しくなる!?

先日、フレンチオニオンスープで紹介した、カツオ本節トリュフオイル。トリュフ感はそこまで強くなく、どちらかというとカツオ節...
料理

京都探索で新たな発見!?アボカド&カニカマ天ぷら

先月の初旬、イギリスからLizが、オーストラリアからCazが日本へ遊びに来た時のこと。2人の拠点は京都だったので主に京都...
料理

「老いからくる忘れ」には大量のタマネギで作るフレンチオニオンスープが解決!?

人生で初めてのミスをおかしました。あの、いわゆる、家にないと思って買ったら、家に大量にあるじゃないか!というアレ。この前...
料理

20g1200円の高級塩でフォカッチャを作ってみた

最近またまたパンを焼くモチベーションが上がってきた私。モチベーションがあがったというより、なんせ外に出たくないだけかもし...
料理

すりおろしたものを土鍋にポンッ!土鍋で作るボロネーゼ

ついにみつけてしまいました。レトルト史上最高のパスタソースと言っても過言ではないかもしれません。それが、こちら。1箱35...