エッセイ ワイヤレスキーボードのおかげで隙間時間が無駄なく活用できる!?な話 全国的にコロナによる規制が緩和され始め、しばらく会えていなかった友人たちにも会えるようになってきました。一番大変だった1... 2022.06.02 エッセイ
料理 またの名は”飲む点滴”! ココナッツウォーターで元気な身体を取り戻す 急な残業で受け取れなかったり(佐川さん本当にごめんなさい…)で、注文してから待つこと10日間。ようやく頼んでいたものがお... 2022.05.20 外国での暮らし料理
脱・ズボライフ 2つで1000円!?高級チョコレートにはエアロプレスで淹れるコーヒーがオススメ お家の近くで開催される月1マーケット。仕事や用事やらでタイミングを逃し続け、ようやく訪れることができました。オーガニック... 2022.05.19 脱・ズボライフ
暮らし 【無印良品】休日は長蛇の列!?MUJIのお惣菜とお弁当 コロナワクチンの副反応がどれくらい出るかわからなかったので、母の日のプレゼントを渡しがてら、自宅に寄ってもらうことにしま... 2022.05.16 日本での暮らし暮らし
暮らし 【取り寄せグルメ】高級食パンを超える!口の中でとろける”もち米粉食パン” ピンポーン、と鳴り響くチャイム。モニターで確認して応答することなく、玄関をあけます。だって時刻は12時。指定していた時間... 2022.05.13 日本での暮らし暮らし
暮らし 【ふるさと納税】ミニマリストが選ぶ、おうちエステが楽しめる返礼品3選 何を選ぶか迷ってしまうふるさと納税ですが、基本的には消耗品や食材を選ぶようにしています。イクラやホタテなどの海産物、お米... 2022.05.08 日本での暮らし暮らし
脱・ズボライフ 【オススメ】カフェタイムにぴったり。コーヒー片手に読みたくなる本【3選】 バリスタで週55時間働いているときも、ちょっとバリスタの仕事を離れている時も、休日の朝はカフェでコーヒー片手に雑用したり... 2022.05.05 脱・ズボライフ
暮らし 【ミニマリスト】一人暮らしの防災グッズで常備して起きたいもの【10選】 3月末ぐらいからやたらと地震が多い京都。2週間に1回ぐらいは震度3ぐらいの地震が起こっているきがします。ゴールデンウィー... 2022.05.03 日本での暮らし暮らし
エッセイ ケシミンクリームVSハイチオールC、60代母にも30代娘にも効果があったシミ消しは?な話 朝は水洗顔、夜もあくまでシンプルな洗顔の母の教えのおかげでほとんど肌トラブルなく思春期を終えた私。初めてニキビが気になり... 2022.04.25 エッセイ
料理 【海外で大人気】朝のトーストはバターが9割!グラスフェッド・バターのすすめ バターを使った料理は美味しいけれど、ちょっとカロリーや健康のことが気になる。でも、大丈夫!バターにも「良質なバター」が存... 2022.04.11 外国での暮らし料理