京都、時々外国。ズボラ、時々丁寧。節約、時々散財。

エッセイ

エッセイ

最強の朝活!?頑張らない登山で頭がスッキリする話

朝7時10分。習慣なのか、目覚まし時計が鳴る前に目が覚めます。念のためにアラームは7時20分と40分にセットしていたけれ...
エッセイ

放置型の観葉植物「テラリウム」は成長するの?それとも徒長?な話

屋久島の苔たちのテラリウムを購入してから早2か月。説明書通り、ほんとに1ヶ月に数回霧吹きでシュッシュと水をあげるだけで、...
エッセイ

大迫力の映画「アバター」を見て憧れるは素敵なおばあちゃん?な話

サイコロ加賀旅行の少し前に、アバター:ウェイ・オブ・ウォーターを観に行ってきました。第1作目は私が大学生の時の公開だった...
エッセイ

【ミニマリスト】スティーブジョブズの教えをユニクロで守る?な話

初めて、ユニクロのオンラインショップを利用したのが数日前。置き配で依頼していたこともあって、あっという間に手元に届きまし...
エッセイ

500円の送料と440円の電車代について考えてみた話

どうしても週末までに欲しいものがでてきました。それはUNIQLOの黒のジーパン一番近いユニクロまで約30分ほど。電車賃は...
エッセイ

ずっと解約できなかったサブスクをついにストップした話

サブスクリプション、通称サブスクはお得のようにみえて結局損!と言われていますが、解約するべきと思いつつも、解約できないま...
エッセイ

不定期にOPENする気まぐれ純喫茶!?な話

私の幼馴染ララ氏は朝が苦手です。…といっても、中学生のとき、いつも待ち合わせで待たせていたのは私(笑)中学3年間で、ララ...
エッセイ

大雪で見つけた新しい趣味。な話

近所を歩くと、雨でなくても水が滴る音が聞こえてきます。屋根から、塀へ。塀から、地面へと。真っ青に晴れた日に滴る水も情緒あ...
エッセイ

緑は毒!?古いじゃがいも食べて冷汗かいた話

実は昨日あげた「美味しいスープを作った話」には、ちょっと焦ったこぼれ話があるんです(笑)事件は突然に昨日のローストベジタ...
エッセイ

令和のマッチ売り少女!?オシャレお香「hibi」を楽しんでみる話

ちょっと美味しそうなおやつが手に入ったので、12時頃に家の前に住む幼馴染ララ氏のドアを叩きます。今日は休日。きっと、今頃...